先日
会員になっている
茅ヶ崎の とある
レンタルショップに
DVDを
借りに行きました。
4枚借りると1000円というのが
今の売りみたいで
その中で 新作は2枚までOK という設定でした。。
私は 旧作を3枚 新作を1枚持ってレジに行きました。
何の疑いも無く1000円札を出そうとしたら
「これだと 新作が1枚ですから 全て単品計算になり 1680円です」
と言われ
「ん!?」
(でも新作は1枚だよな)
と 疑問に思いながらも・・
まぁしょうがないのかな と2000円を出しました。
320円のおつりをもらい
少し考え
「じゃ 旧作をあと1枚足せば1000円になり 新作と合わせて1420円になるよね」
と私。
「そうですねぇ。じゃ1枚持ってきて下さい」
と店員。
私は1枚持ってきました。。
すると店員は
「1420円になります」
(・・・また取るの
)
「いやいや さっき払ったから 差額を」
と私。
すみませんでしたも無く・・事が終わりました。。
皆様は どう思います? このやりとり・・
いくつかポイントはあるとは思いますが・・
謝らない というのもそうですが
あれこれ こうしたら こうなりますと
説明するのが
店員の役目だと思うのですが・・
ただ単に
私が ちっちゃい 人間なのか
岡田でした
会員になっている
茅ヶ崎の とある
レンタルショップに
DVDを
借りに行きました。
4枚借りると1000円というのが
今の売りみたいで
その中で 新作は2枚までOK という設定でした。。
私は 旧作を3枚 新作を1枚持ってレジに行きました。
何の疑いも無く1000円札を出そうとしたら
「これだと 新作が1枚ですから 全て単品計算になり 1680円です」
と言われ
「ん!?」
(でも新作は1枚だよな)
と 疑問に思いながらも・・
まぁしょうがないのかな と2000円を出しました。
320円のおつりをもらい
少し考え
「じゃ 旧作をあと1枚足せば1000円になり 新作と合わせて1420円になるよね」
と私。
「そうですねぇ。じゃ1枚持ってきて下さい」
と店員。
私は1枚持ってきました。。
すると店員は
「1420円になります」
(・・・また取るの

「いやいや さっき払ったから 差額を」
と私。
すみませんでしたも無く・・事が終わりました。。
皆様は どう思います? このやりとり・・
いくつかポイントはあるとは思いますが・・
謝らない というのもそうですが
あれこれ こうしたら こうなりますと
説明するのが
店員の役目だと思うのですが・・
ただ単に
私が ちっちゃい 人間なのか

岡田でした
