fc2ブログ

フューネラルビジネスフェア2015

本日、私伊澤は先輩と共にパシフィコ横浜で開催されているフューネラルビジネスフェア2015に行ってまいりました。
東洋典礼に入社して半年が経ち、
様々な御葬儀にスタッフとして従事させていただいてきましたが、
普段協力していただいている企業以外の商品がどの様な物があるのか、あまり解らなかったのでとても興味が有りました。

行ってみた感想ですが、真新しい物が沢山有りすぎて驚きました…。
棺や骨壷も様々な色やデザインの物が有ってお洒落だなぁ、と思いましたが、
霊柩車を製作している企業では、「これは霊柩車じゃ無くて普通にカスタムカーなんじゃないか?」
と思える様な物も有りました…。

返礼品にも有名なお菓子屋さんでしたり食品会社などの商品が多かったり。

葬祭業に必要なデータを管理するソフトや電光式の看板に故人の写真を映し出したりと、便利でとても感動する物が多々有りました。

今は会社に置いてある物や決まった物を発注したりしなければいけないかもしれませんが、
いつかこのフューネラルビジネスフェアに出展されていた物を使ってみたいと思いました。

今回の経験は自分の仕事に対する興味や意欲に繋がりました。

来年開催される時もまた行ってみたいと思いました。

それでは失礼致します。

初めまして。

6月より入社致しました、渡辺と申します。
この業界は未経験ですが、一生懸命頑張っていきたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願い致します。

渡辺

6月

月が改まり、6月となりました。
水無月とも言いますが、水の無い月とする意味については
諸説あるようです。
水はともかく、6月は祝祭日が無い月、「休無月」ですね。
皆さんお身体大切にお過ごしください。

馬場
プロフィール

東洋典礼

Author:東洋典礼

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR