fc2ブログ

年末

こんばんは、東洋典礼の伊澤です。
今年も終わりに近づいてきて、特に寒くなってきました。
皆様如何お過ごしでしょうか。
私事を少しばかり書かせて頂きます。
私が東洋典礼に入社して今回で二度目の年越しをする事となります。
昨年の12月は長男が川崎病と言う病を患い入院し、妻が長女を妊娠した状態でつきっきりで看病してくれていました。
病院で年を越し、1月の半ば頃にようやく退院出来ました。
8月には長女も無事に誕生し、今年は風邪こそひきましたが無事に家族全員自宅で年を越す事が出来そうです。

入社して1年と少し経ちました。流石に入社当時と比べれば多少は仕事も覚え、どう動けば良いかもなんとなく解ってきました。
まだまだ未熟者ですがこれからも精進致しますので、皆様ご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い致します。

最後になりましたが、今年1年皆様方にはとてもお世話になりました。
その感謝の気持ちをこのブログに書かせて頂きました。
皆様良いお年をお迎えください。

ありがとうございました。

退職するに当たって

いつもお世話になっております。
久保田です。

9月に入社して3ヶ月半になりますが、この度、12月31日をもちまして退職することになりました。
短い間でしたが自分が至らなくご迷惑ばかりかけて申し訳ありませんでした。東洋典礼入社してからは
嫁に変わったねと、少しではありますが目配り気配りができるようになりました。東洋で学んだ事を次の所で生かしたいと思います。

先輩方々には叱咤激励をしてもらい、いろいろとお世話になりありがとうございました。


今年一年

 12月も半ばに入り残すところ後20日余り。皆様は今年一年はいかがでしたか?

私個人は2月に手術し、前半はリハビリ中心の生活で、後半は特に変化はありませんでしたが、
家族は健康に過ごせておりますのでまずまずの一年ということになりそうです。(まだ終わっていませんが・・・)
 
茅ヶ崎駅ビルも先月リニューアル工事も終わり、辻堂駅や平塚駅までではありませんがすこしにぎやかになりまりました。
まだ1回しか行っていませんがほしいもの、ゆっくり見たい店はたくさんあります。
これからクリスマスに向けさらに混雑するでしょう。

 弊社の事務所も先月末からリニューアル工事が始まり、倉庫や霊安室などがきれいになり
年末までには完成する予定です。(我々の事務所内は変わりませんが・・・・・)
 完成致しましたらブログに少し写真でも載せようと思っています。
 来年からはこのリニューアルした 【新生 東洋典礼】 でさらに飛躍できればと思っております。

とはいえ、今年もまだあと20日余りまりますので、今年中にやって置きたいことは今年の内にやっておきましょう。

これからさらに寒い冬がやってきますがお身体にはお気をつけて。

                                              HK




 
プロフィール

東洋典礼

Author:東洋典礼

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR