皆さま こんにちは
9月がもうすぐ終わりですね
しかし、この時期になりヤツが現れました。
「蚊」です
4日ほど前、藤沢の大庭斎場で、お式の準備をしている時に手の甲が痒くなり刺されました。
そして今日、茅ヶ崎の事務所で、作業をしている時にまた刺されました。
7月8月と蚊との遭遇はあまりなく、蚊取り線香も殆ど要らずで過ごしてきましたが、9月の終わりに、まさかまさかの蚊取り線香の再登板が来るとは…
今更かよ…と、思ってしまいました。
調べてみると蚊は25℃~30℃になる9月が一番活発化するそうです。
蚊は35℃以上だと吸血意欲が無くなり15℃以下だと活動が鈍るらしいです。
秋の蚊は油断がなりません。
まだまだ手放せません…蚊取り線香さまさまです
皆様もお気を付け下さい
@かずさる
9月がもうすぐ終わりですね
しかし、この時期になりヤツが現れました。
「蚊」です
4日ほど前、藤沢の大庭斎場で、お式の準備をしている時に手の甲が痒くなり刺されました。
そして今日、茅ヶ崎の事務所で、作業をしている時にまた刺されました。
7月8月と蚊との遭遇はあまりなく、蚊取り線香も殆ど要らずで過ごしてきましたが、9月の終わりに、まさかまさかの蚊取り線香の再登板が来るとは…
今更かよ…と、思ってしまいました。
調べてみると蚊は25℃~30℃になる9月が一番活発化するそうです。
蚊は35℃以上だと吸血意欲が無くなり15℃以下だと活動が鈍るらしいです。
秋の蚊は油断がなりません。
まだまだ手放せません…蚊取り線香さまさまです
皆様もお気を付け下さい
@かずさる