先日、部屋の片付けをしていた時に高校の卒業アルバムが出てきました。
懐かしいなぁ…と、今よりスマートな自分を見ておりました。
すると、一人の友人が目に入りました。
彼は地元のお寺の長男で小中高が一緒でいいコトもわるいコトもいっぱいした仲でした。
中学時代ウチのハムスターが亡くなった時なんかは何故か「成仏させてくれ!お経読んでくれ!」などお坊さんでもないのにお願いした記憶もあります
卒業後は後を継ぐため東京の大学で仏教の勉強をし今は後を継ぎご住職になりました。
同級生に聞くと「なかなかイイ声でお経読んでるぜ!」とのコト。
数年前に母が亡くなった時は、無理を言って急いで葬儀などをお願いした時も嫌な顔せず色々とやってくれました。
私が最初に葬儀の仕事に興味を持ったキッカケをくれた友人…
今度、青森に帰る時はお土産持って会いに行こうと思います。
@かずさる
懐かしいなぁ…と、今よりスマートな自分を見ておりました。
すると、一人の友人が目に入りました。
彼は地元のお寺の長男で小中高が一緒でいいコトもわるいコトもいっぱいした仲でした。
中学時代ウチのハムスターが亡くなった時なんかは何故か「成仏させてくれ!お経読んでくれ!」などお坊さんでもないのにお願いした記憶もあります

卒業後は後を継ぐため東京の大学で仏教の勉強をし今は後を継ぎご住職になりました。
同級生に聞くと「なかなかイイ声でお経読んでるぜ!」とのコト。
数年前に母が亡くなった時は、無理を言って急いで葬儀などをお願いした時も嫌な顔せず色々とやってくれました。
私が最初に葬儀の仕事に興味を持ったキッカケをくれた友人…
今度、青森に帰る時はお土産持って会いに行こうと思います。
@かずさる