fc2ブログ

青森

皆さまこんにちは

コロナの影響もあり中々行くコトが出来なかった青森へ3年ぶりに帰省してまいりました。
当日は張り切りすぎたせいで、朝一の航空券を手配して3時に起き4時30分頃の始発で茅ヶ崎~羽田空港まで移動!
今回は父の十三回忌法要でしたが、甥っ子・姪っ子が来てくれたので観光案内役をしてまいりました。

鶴田町にある『鶴の舞橋』
日本一長い全長300メートルの木造の橋で天気がイイと岩木山(津軽富士)が見えるのですが…
IMG_3656_202212171254281b7.jpg


大間町
ここは有名な大間のマグロの地
IMG_3659.jpg


青森市『ねぶたの家 ワ・ラッセ』
東北三大祭の青森ねぶたが飾られています。
IMG_3685.jpg  IMG_3690.jpg  IMG_3687.jpg  IMG_3686.jpg


青森市の『昭和大仏』です。
IMG_3694.jpg  IMG_3697.jpg  IMG_3692.jpg
この昭和大仏(21,35m)は青銅座像としては奈良の大仏(14.98m)や鎌倉の大仏(11.3m)をも凌ぐ日本一の大仏だそうです。
そして同じ敷地内には青森ひば造りの五重塔(高さ39m、日本第4位)もあります。

もっと沢山の見どころや食べ物が青森にはあります!
皆さまがお越しの際には、そんな青森をぜひ堪能してください。

@かずさる

故郷

みなさまこんにちは

12月に入り今年もあと少しとなりました。
毎年思いますが1年って早いなぁ…と。
学生時代は1年が遅く感じていましたが、社会人になったらあっと言う間の1年に感じるようになったのは…
やはり年齢のせいなのでしょうか…

今週は父の十三回忌で青森に帰省です。
友人からはすでに降雪の情報もあり寒さ対策は万全にして行きたいと思います。

今年は姉の子供二人も来てくれるとのコトで嬉しい限りです。
多分甥っ子・姪っ子にとっては最初で最後の青森になるのかもしれないので、
短い時間ですが楽しい思い出を作ってあげられるようにしたいと思って色々なプランを考え中の”おっさん”でした!

@かずさる
プロフィール

東洋典礼

Author:東洋典礼

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR