こんにちは はぎ です
今日は、長野県のお話。
先日、何十年かぶりに家族旅行に行って参りました。
主たる目的は、25年前に泊まってお気に入りになったという白馬村のペンションに母を連れて行くこと。
朝6時神奈川県を出発し、途中サービスエリアや道の駅など寄り道をしながら
極めて順調に走り続け白馬村へ。
25年前にはなかった「白馬岩岳マウンテンリゾート」に行ったり、長野オリンピックで盛り上がった
「白馬ジャンプ競技場」へ寄ったりしながら目的のペンション「ウインズ白馬」へ
ご夫婦で営まれているこのペンションはとても居心地がよく、また朝晩の気温も20℃ほどで
とてもとても快適に、気持ちよく過ごすことができました。
帰りは「善光寺」に立ち寄り、びんずるさまを撫で、お戒壇巡りを経験。



帰り道に故障車渋滞に巻き込まれ、想定時間より2時間ほど帰宅が遅くなりましたが
不思議とイライラもせず、なんだか気持ちよく、よい思い出ができたことを嬉しく思った休日でした。
今日は、長野県のお話。
先日、何十年かぶりに家族旅行に行って参りました。
主たる目的は、25年前に泊まってお気に入りになったという白馬村のペンションに母を連れて行くこと。
朝6時神奈川県を出発し、途中サービスエリアや道の駅など寄り道をしながら
極めて順調に走り続け白馬村へ。
25年前にはなかった「白馬岩岳マウンテンリゾート」に行ったり、長野オリンピックで盛り上がった
「白馬ジャンプ競技場」へ寄ったりしながら目的のペンション「ウインズ白馬」へ
ご夫婦で営まれているこのペンションはとても居心地がよく、また朝晩の気温も20℃ほどで
とてもとても快適に、気持ちよく過ごすことができました。
帰りは「善光寺」に立ち寄り、びんずるさまを撫で、お戒壇巡りを経験。



帰り道に故障車渋滞に巻き込まれ、想定時間より2時間ほど帰宅が遅くなりましたが
不思議とイライラもせず、なんだか気持ちよく、よい思い出ができたことを嬉しく思った休日でした。